パスワード
ひさしぶりですね!
こんばんは☆
なんとログインするためのパスワードを忘れてしまったので、なかなかブログの更新ができませんでした(^-^;
![]() |
![]() |
永世竜王への軌跡 著者:渡辺 明 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ひさしぶりですね!
こんばんは☆
なんとログインするためのパスワードを忘れてしまったので、なかなかブログの更新ができませんでした(^-^;
![]() |
![]() |
永世竜王への軌跡 著者:渡辺 明 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
将棋ニュースプラスの『魅惑の詰将棋』で「変化」や「紛れ」など、詰将棋特有の言葉を分かりやすく解説していますね☆
私もイマイチ分かっていない詰将棋特有の言葉があったので、勉強になりました!
躍る駒たち 将棋随想と創作詰将棋 [本] 販売元:セブンアンドワイ ヤフー店 セブンアンドワイ ヤフー店で詳細を確認する |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は王将戦第1局の2日目でしたね☆
そんな日に、若干一人時間差ではありますが第21期竜王戦の棋譜並べをしました!
今日は第4~第6局まで並べたのですが、3局とも相居飛車の将棋でとても面白かったです♪特に第5局が熱戦だったような気がしました。
その後に将棋世界2月号で観戦記を読みました。ところで、以前から思っていたのですが、将棋世界では観戦記などが掲載してある全ての将棋に、名局セレクションみたいな初手から最終手までまとまった棋譜を載せてもらうと嬉しいですね!!
それにしても、3連敗の後に4連勝で、しかも羽生善治名人に勝って初代永世竜王の資格を得た渡辺明竜王はすごかったとあらためて思いました。
![]() |
![]() |
イメージと読みの将棋観 著者:鈴木 宏彦 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、古本屋で青野照市八段(現九段)の『古典詰将棋(光文社文庫)』という本を発見したので購入してみました♪
本の構成は、まず青野八段(現九段)の作品が41問、次に古典詰将棋が81問、そして伊藤看寿贈名人の煙詰が1問、掲載されていました。
古典詰将棋は難しい印象が強いのですが、この本に載っているものは比較的短手数の作品が多く、解説も解答だけではなく人物についても書かれていて面白いので、興味を持って読み、解くことができました!
また、「曲詰」や「煙詰」など詰将棋特有の言葉についてもわかりやすく書いてあったので、勉強になりました☆
![]() |
日向産榧脚付将棋盤(七寸) |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は宅地建物取引主任者資格試験を受験しました
民法は得意なので運が良ければ合格するかなと淡い期待を持っていたのですが、民法以外の問題が初めて見るものばかりで、ほとんど解けませんでした
やっぱり努力しないと合格できませんね
この教訓を活かして、来年は合格します
![]() |
![]() |
詳解宅建過去7年問題集 ’08年版 著者:コンデックス情報研究所 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
更新しない間に、深浦康市王位の防衛や、羽生善治王座の17連覇などがありましたね☆
深浦王位は羽生四冠を相手にフルセットで防衛してすごいですねぇ♪
羽生王座の17連覇はすご過ぎてびっくりの大記録ですね♪木村一基八段には厳しい結果になりましたが、まだチャンスはあると思うのでがんばってもらいたいです!!
ところで、女流王将戦が第30期を最後に休止するようです。第1局が都城で行われていたので、九州出身の私としてはかなり残念です。
![]() |
![]() |
新・東大将棋 無双 販売元:毎日コミュニケーションズ |
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
竜王戦の挑戦者決定3番勝負は、羽生善治名人(棋聖・王座・王将)が木村一基八段に2勝1敗で勝ちましたね!
これで、渡辺明竜王との7番勝負は永世竜王を争う戦いになりました☆
どちらにも頑張ってもらって、感動できる将棋を期待したいですねヽ(´▽`)/
![]() |
特選将棋駒 盛揚源兵清安 虎杢 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5月8日~9日に福岡市で名人戦が行われますね!
そこで、名人戦の動画を見ていたのですが、本局の立会人加藤一二三九段の前夜祭の様子などが公開されています♪
期待通りのパワフルトークなので、ご覧ください!!
もちろん、対局も森内俊之名人と羽生善治二冠の熱い戦いが期待できます☆
![]() |
![]() |
加藤の振り飛車破り決定版 (パワーアップシリーズ) 著者:加藤 一二三 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
5月3日は憲法記念日ですね!
とゆーことで、久しぶりに(そんなに久しぶりでもないか^^;)日本国憲法を読んでみました☆
意外な発見があるかもしれないので、この機会にみなさんも読んでみてはいかがでしょうか?
![]() |
![]() |
郷原豊茂の憲法 まるごと講義生中継 (TAC on LIVE 公務員試験速攻ゼミシリーズ) 著者:郷原 豊茂 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
総理大臣杯優勝戦の3連単予想は1≡2≡3または1≡4≡6と予想します♪
ただ、1≡3≡6も気になるので、これは3連複で買おうかなと思います☆
![]() |
![]() |
運は数学にまかせなさい―確率・統計に学ぶ処世術 著者:ジェフリー S.ローゼンタール |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント