« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

宅地建物取引主任者資格試験

今日は宅地建物取引主任者資格試験を受験しましたペン

民法は得意なので運が良ければ合格するかなと淡い期待を持っていたのですが、民法以外の問題が初めて見るものばかりで、ほとんど解けませんでしたあせあせ

やっぱり努力しないと合格できませんねあせあせ(飛び散る汗)

この教訓を活かして、来年は合格しますわーい(嬉しい顔)

詳解宅建過去7年問題集 ’08年版 Book 詳解宅建過去7年問題集 ’08年版

著者:コンデックス情報研究所
販売元:成美堂出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第21期竜王戦七番勝負

渡辺明竜王に羽生善治名人(棋聖・王座・王将)が挑戦する竜王戦が開幕しましたね♪

ちなみに、第1局はパリで対局中ですよ☆

秀峰作 盛上駒 王義之書(根杢) 秀峰作 盛上駒 王義之書(根杢)

販売元:日本将棋連盟
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

妙花と丸亀

最近は妙花と丸亀競艇のホームページをよく見ていましたパソコン

・妙花→http://www.igoamigo.com/igofes/myoka/

・丸亀競艇場→http://www.marugame-kyotei.jp/
・競艇特集→http://kyotei.cocolog-nifty.com/kyotei/2008/10/post-a6fe.html


妙花とは9路盤(9×9の盤)でプロ棋士が囲碁を打つ画期的な棋戦です晴れ
通常のプロ棋戦は19路盤(19×19の盤)で行われいて、9路盤は囲碁を始めたばかりの初心者が使うことが多いのです爆弾

将棋は少し指せるけど、囲碁はルールも微妙なので、この9路盤棋戦『妙花』を見て勉強しよーと思います指でOK


丸亀競艇場では13日まで『SG第55回全日本選手権』が開催されていましたリゾート
今回の優勝戦はなかなか迫力があったので、気が向いた人は丸亀競艇場のHPからリプレイを見ることができますよ(10月13日の12Rです)TV

ちなみに、競艇特集のHPからは、観戦記を読むことができますわーい(嬉しい顔)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

女流王将戦

更新しない間に、深浦康市王位の防衛や、羽生善治王座の17連覇などがありましたね☆

深浦王位は羽生四冠を相手にフルセットで防衛してすごいですねぇ♪

羽生王座の17連覇はすご過ぎてびっくりの大記録ですね♪木村一基八段には厳しい結果になりましたが、まだチャンスはあると思うのでがんばってもらいたいです!!

ところで、女流王将戦が第30期を最後に休止するようです。第1局が都城で行われていたので、九州出身の私としてはかなり残念です。

新・東大将棋 無双 Software 新・東大将棋 無双

販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2008/09/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (1) | トラックバック (1)

ホークス

我等がホークスが最下位になりました。

情けなかぁ。何しとーとやぁ!?

いざゆけ若鷹軍団 Music いざゆけ若鷹軍団

アーティスト:ホーク・ウィングス
販売元:SIX BEAT RECORDS
発売日:2007/07/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »