« 明日も移動です。 | トップページ | 艇王 »

自作の詰将棋(その14)です。

Photo_19この詰将棋を解いた人はコメントください☆

ところで、このCD↓は、なかなか良かったです♪

GOLDEN GRAPEFURUIT(初回限定盤)(DVD付) Music GOLDEN GRAPEFURUIT(初回限定盤)(DVD付)

アーティスト:LOVE PSYCHEDELICO
販売元:ビクターエンタテインメント
発売日:2007/06/27
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 明日も移動です。 | トップページ | 艇王 »

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

将棋」カテゴリの記事

詰将棋」カテゴリの記事

コメント

 この手順は実際に私が指した実戦でも何回か現れています。本当に実戦的な詰将棋ですね。
 ただ詰将棋としては62金と63歩は不要ですね。また、最終手が85銀でも75銀でも良いのは評価上損だと思われます。
 恒例の改作です。攻方:41龍・44歩 玉方:52金・62金・63歩・72角・73歩・81桂・82玉・83歩・91香・94歩 持駒:角・金・桂です。
 手数は長いのですが、簡単です。でも72が角なので、良い改作とは思えません。
 

投稿: 利波偉 | 2007年7月17日 (火) 20時23分

おひさしぶりです!コメントありがとうございます♪
なるほど、たしかに詰将棋としては改正する点がありますね。
改作は詰将棋とわかっていればそんなに難しくないのですが、実戦で見えたら気持ち良いでしょうね☆

投稿: シャンプー | 2007年7月17日 (火) 20時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作の詰将棋(その14)です。:

« 明日も移動です。 | トップページ | 艇王 »