« 更新は | トップページ | 名人 »

自作の詰将棋(その13)です。

Photo_18 この詰将棋を解いた人はコメントください☆

ところで、最近は相振り飛車を見ることが多くなってきたような気がします!

とゆーことで、この本↓を読んでみようかな。

新・振り飛車党宣言!〈3〉進化する相振り飛車 Book 新・振り飛車党宣言!〈3〉進化する相振り飛車

著者:千葉 幸生,中村 亮介,藤倉 勇樹
販売元:毎日コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 更新は | トップページ | 名人 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

将棋」カテゴリの記事

詰将棋」カテゴリの記事

コメント

大事な金を先に使い果たすのがミソですね。
恒例の改作をしてみました。
攻方:12銀13銀25桂36銀43角53金 玉方:15玉22歩32歩42金44角 持駒:金2桂
玉を追うだけみたいなので、余り良い改作とは言えないですねえ。

投稿: 利波偉 | 2007年6月29日 (金) 21時53分

お久しぶりです。
コメントありがとうございます♪
改作は5手詰から11手詰にバージョンアップしてさすがですね!最初の銀捨てが良いと思いました。

投稿: シャンプー | 2007年6月29日 (金) 23時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作の詰将棋(その13)です。:

« 更新は | トップページ | 名人 »